2000.1 Rachel Z
ウェイン・ショーター・グループを卒業し、大きな成長を遂げた、レイチェルZの、ハード・ロック・プロジェクト。 |
2000.2 David Baker
独自のクリア・サウンドで、ヴォーカリストや、ピアニストからのファースト・コール・レコーディング・エンジニア、デイヴィッド・ベイカー。NYエンジニア・シリーズ第2弾! |
2000.3 Ralph Peterson Jr.
Trio
豪快な、スネア・ロールの嵐。シーンにカム・バックしたラルフ・ピーターソンJr.の、アップ・タウンにオープンしたクラブでの復活ギグ。 |
2000.4 Duets on Hudson K.Barron
& G.Barts, P.Bley & C.Haden
摩天楼と、ハドソン川の夜景に囲まれて、ケニー・バロン&ゲイリー・バーツ、ポール・ブレイ&チャーリー・ヘイデンの知的な音楽対話。 |
2000.5 Malcom Pollack
トラディショナル・ジャズから、ポップスまで。ボーダーレスに活躍するレコーディング・エンジニア、マルコム・ポラックのインタビュー。NYエンジニア・シリーズ第3弾! |
2000.6 Secret Ellington "Renaissance
Man"
40年以上の時を経て、幻のエリントン・ミュージカルの全貌が、今明らかに!セント・ピータース教会でのコンサート。 |
2000.7 Soulive
at the Wetlands Preserve
日本でのブレイク直前のソウライヴの、本拠地ウェットランズでのギグ。日本のメディア、最初のライヴ・リポート。 |
2000.8 Milt Hinton "Jazz
Image"
昨年12月に亡くなった、名ベーシストにしてグレイト・フォトグラファー、ミルト・ヒントンの最後の写真展。 |
2000.9 Hector
Martignon "Foreign Affair"
今や、ワールド・ミュージック・クラブとなったZinc Bar。ラテンとジャズの異種目バトル・バンドのライヴ。 |
2000.10 Berkshire Mountain
Music Festival
Jam Bandの全貌が明らかに。MM&W, Soulive, The Galactic, Deep Banana
Blackoutらが参加した、夏の祭典。 |
2000.11 Steve Bernstein Session
スティーヴ・バーンスタインと、デヴィッド・"フューズ"・フュージンスキーの、ファンキー・セッション。 |
2000.12 A Magic Science
: Celebrating Jimi Hendrix
MM&W、ハイラム・ブロック、DJロジック、ヴァーノン・リードらの、ジミ・ヘンドリックス・トリビュート。 |